「シナリオライターを始めたいけど、ポートフォリオはどうやって作ればいいのかな?具体的な方法を知りたい…」
このような悩みにお答えします。シナリオライターをこれから目指す方には、ポートフォリオが必須です。
あなたの実力や実績がわかるポートフォリオがないと、あなたに仕事を依頼して良いか相手はわかりません。
しかし、
「すぐに公開できる実績なんてない…」
と考える方も多いでしょう。
安心してください。シナリオライターはさまざまな仕事の中でも、ポートフォリオを比較的作りやすい職業なのです。
本記事では、シナリオライターに必要なポートフォリオの作り方や注意点などについて解説します。
ポートフォリオは仕事を受注する上で最重要といっても過言ではありません。作り方は正しく理解しておきましょう。
シナリオライターにおけるポートフォリオとは?
まずは、シナリオライターにおけるポートフォリの意味を理解しておきましょう。
ポートフォリオとは簡潔にいうと、あなたのスキルや実績をまとめたものを意味します。自分でブログやホームページを立ち上げることが近年では主流です。
シナリオライターの場合、携わった作品や自分で創作した作品も実績としてポートフォリオに組み込めるので、他の副業・職業よりも充実したポートフォリオを作成できるでしょう。
シナリオライターの作品実績には、以下のようなジャンルが挙げられます。
- 小説・短編小説
- ゲームシナリオ
- 4コマ漫画
- YouTube動画
- 企業との仕事
企業と作成した実績があれば最高ですが、駆け出しシナリオライターにそのような実績はありません。ポートフォリを作成すれば、作品を見た企業から直接連絡がくる可能性もあります。
多くの仕事を獲得するためにも、まずは自分で作品を作り、公開していきましょう。
未経験シナリオライターがポートフォリオ作る3ステップ
それでは、ポートフォリオの具体的な作り方を解説します。シナリオライターにポートフォリオは、以下の3ステップで作成します。
- ブログ・ホームページを作る
- プロフィールを作る
- 作品を作る
難しい作業は必要ありません。順番に見ていきましょう。
ステップ1:ブログ・ホームページを作る
まずは、ブログやホームページなど、実績を公開できるWebサイトを作成します。
noteなどポートフォリオとして使用できますが、個人的には、自分のWebサイトを作ることをオススメします。サイトのデザインを自由に設定できる上、商品や作品の販売が可能になるからです。
あなたの作ったWebサイトに作品を公開すると、「どの作品がどれくらい読まれているのか」を簡単に計測できます。
つまり、読者の行動がそのままフィードバックとなり、作品の改善点が丸裸になるのです。
Webサイトで公開した作品を見た人から仕事の依頼がくることもあるので、あなた専用のWebサイトを作っても損することはありません。
専用のWebサイトを作ることは、ポートフォリオだけではなく、あなたの認知拡大につながります。
ブログ・ポートフォリを簡単に作成できるツールは、【無料あり】ポートフォリオに使えるサービス3選!選び方や注意点も解説で紹介しています。自分だけのWebサイトを作りたい方は、ぜひ参考にしてください。
ステップ2:プロフィールを作る
Webサイトを作成したら、まずは、プロフィールを作成します。
- 「この人に仕事を依頼しよう!」
- 「この人の作品を見ていみたい!」
クライアントからの信頼やファンを獲得するためにも、以下の情報は必ず記載してください。
- 基本情報
(名前(ペンネーム)、連絡先、写真) - 経歴
(学歴、職歴、賞歴) - スキル・得意分野
(ジャンル、書き方、独自のアイデア) - 作品へのアプローチや考え方
- クライアントの声や推薦文
これらの情報をプロフィールに盛り込むことで、クライアントはあなたの信頼性や実力を評価しやすくなります。
実績が少ないうちは、作品のこだわりや想いなどを詳しく記載してください。その結果、あなたの情熱が相手に伝わり、魅力的なクライアントと巡り合えるでしょう。
シナリオライターは物語を作る仕事なので、見てくれた方の感情を動かす文章をすると、仕事を獲得できる可能性はグッと高くなります。
文章表現に自信のない方は、文賢
を活用して、読者の心を震わせる文章でプロフィールを書きましょう。
(文賢を使えば文章表現は広がりますが、やり過ぎに注意してください。あくまでプロフィールということを忘れないように)。
ステップ3:作品を作る
プロフィールを充実させたら、ポートフォリオになる作品を、あなたのWebサイトに追加しましょう。また、新しい作品を作ってポートフォリオを充実させることも重要です。
あなたのWebサイトで作品を公開し続けることにより、
「この人は活動的なシナリオライターだな!」
とクライアントに評価してもらえます。
駆け出しの方ほど、作品の質にこだわりすぎる傾向にあります。
しかし、一つの作品に6ヶ月以上かけてしまうと、Webサイト内のコンテンツは充実せず、ポートフォリオとして機能しません。
【質より量】と言っているわけではなく、まずは、あなたが活動的なシナリオライターだと示すことが重要。
シナリオライターとして今日から活動すれば、自信をもって公開できる作品が1年後にはあるはずです。
どうしても作品を作る時間を確保できない方は、シナリオ作成ツールを活用しましょう。
作業時間を大幅に削減できるので、作品の制作時間を短縮したい方は以下の記事を参考にしてください。
魅力的なポートフォリオの作り方【ポイントを紹介】
それでは、魅力的なポートフォリオの作り方について解説します。
プロのシナリオライターでも見落としているポイントなので、以下の2つは必ず抑えておきましょう。
- ターゲットを決める
- 複数のポートフォリオを作る
順番に見ていきましょう。
ターゲットを決める
魅力的なポートフォリオを作るためには、まずターゲットを決めることが大切です。
理由は、ターゲットに合わせた内容を提供することで、クライアントの心に刺さるポートフォリオを作成できるからです。
たとえば、ゲーム会社をターゲットにする場合、自分が書いたゲームシナリオを中心にまとめると良いでしょう。
これによって、ターゲットに合ったポートフォリオを作成でき、クライアントに強い印象を与えられるのです。
一方で、出版社にゲームシナリオ作品のポートフォリオを提出すると、相手はどのように感じるでしょうか?
「なんで出版社にゲームシナリオの実績を見せるんだろう?」
と考えますよね。
このように、ポートフォリオを作る際は自分の作品を羅列するだけではなく、見てもらう相手に合わせることが大切です。
複数のポートフォリオを作る
複数のポートフォリオを用意することも効果的です。なぜなら、複数のポートフォリオを作成すれば、どのポートフォリオが最も魅力的かテストできるから。
渾身のポートフォリオを一つだけ作ったとしても、魅力的なものかは判断できません。
しかし、複数のポートフォリオを作成して知人や友人に比較してもらえば、どのポートフォリオが優れているか判断できます。
また、ジャンルによって異なるポートフォリオを作成すれば、見せる相手に合わせたポートフォリオを提出できます。
ポートフォリオを複数作るのは骨が折れますが、今後の営業活動で成果を上げるには非常に重要です。
面倒な作業ではありますが、魅力的なポートフォリオを作りたいなら、複数のポートフォリオを作成して比較・検証を行いましょう。
ポートフォリオ作る際の3つの注意点
ポートフォリオの作り方には、3つの注意点が存在します。
- 相手が読みたい順番の構成にする
- 新しい実績・作品を随時更新する
- 見やすさを意識する
相手が読みたい順番の構成にする
ポートフォリオを作る際には、相手が読みたい順番を意識して構成を作ることが重要です。
なぜなら、クライアントが興味を持ちやすい情報を最初に提示することで、引き込む効果があるからです。
見た目がどれだけおしゃれなポートフォリオを提出しても、相手の知りたい情報へ辿り着けないポートフォリオは、最後まで読まれません。
そのため、ポートフォリオを作る際は、提示する情報の順番を意識してください。
具体例として、以下のような構成を考えてみましょう。
- 自己紹介・プロフィール
(簡潔に自己紹介をして、相手の関心を引く) - 代表作品・実績
(自分の最も誇れる作品や実績を紹介) - 作品リスト
(ジャンル別、年代別など、見やすい形で作品を一覧表示) - 作品へのアプローチ・哲学
(自分の作品に対する考え方や信念を伝える) - クライアントの声・推薦文
(過去のクライアントからの評価や感想を掲載)
このような構成を取ることで、クライアントはあなたに興味を持ち、ポートフォリオを最後まで読む意欲が湧きます。
クライアントが知りたいのは、あなたを信頼できるかどうかです。そのため、実績は最初の方に配置しましょう。
自分の考えに凝り固まったポートフォリオは、相手の求める情報が抜け落ちているポートフォリオになる可能性が高いです。
ポートフォリオを作る際は、常に相手目線を意識してください。
新しい実績・作品は随時追加する
実績や作品は随時追加することが重要です。
最新の情報を提供し続けることで、相手はあなたに対して、
「活動的なシナリオライターなんだな!」
と判断してくれるからです。
ブログやホームページを作ったものの、全く更新されていない状態では、相手は不信感を抱きます。
そのため、新しい実績や作品ができた段階で、ポートフォリオにも組み込みましょう。
見やすさを意識する
ポートフォリオのデザインにこだわった結果、逆に見にくいポートフォリオになっている事例は少なくありません。
「おしゃれなポートフォリオを作りたい!」
と思い多数の色を使ったり、必要のない画像を挿入したりして、ゴチャゴチャしたポートフォリオになると、クライアントの読む気は失せてしまいます。
ポートフォリオで最重要なのは、まず最後まで見てもらうことです。そのため、シンプルなデザインを心がけることが重要です。
まとめ:魅力的なポートフォリオを作成してシナリオライターになろう
ポートフォリオの作るステップは、以下の通り。
- ブログ・ホームページを作る
- プロフィールを作る
- 作品を作る
シナリオライターのポートフォリオ作成では、ターゲットを決め、複数のポートフォリオを用意し、ブログやホームページで自己紹介や作品を公開することが大切です。
プロフィールを充実させ、相手が読みたい順番で構成を作ることも心掛けましょう。
相手によって内容を修正し、実績や作品を随時追加することで、クライアントに好印象を与えるポートフォリオが完成します。
これらのポイントを押さえて、魅力的なポートフォリオを作りましょう。
コメント