シナリオライターをこれから始めるなら、仕事の辛さについては理解しておきましょう。
というのも、シナリオライターの仕事が楽しいと感じるのは、「始めたとき」がほとんどです。
頑張るのは当たり前、頑張っても駄目な人間が累々といるとこが我々の仕事なんだから。頑張るなんてことを評価するなんてとんでもない間違いですよ。
宮崎駿
ジブリを手掛ける「宮崎駿監督」の言葉にもあるように、物語を作る人は、途方もない努力が必要になります。
- 小説を書こうとすると筆が止まる
- キャラクターの相関関係が崩れる
- 物語のゴールが変わってします
- 渾身の作品が世に受け入れられない
上記は僕の実体験であり、多くのシナリオライターが頭を抱える瞬間でもあります。
しかし、物語を作るのが好きな人には、それでもシナリオライターの仕事をおすすめします。
苦悩は多いですが、読者や視聴者が感動してくれると、苦労は一気に報われるからです。
本記事は、シナリオライターをこれから目指す方に向けてた、仕事の辛さや楽しさなどについて解説します。
リアルな情報をお届けするので、シナリオライターに興味にある方は、ぜひ参考にしてください。
シナリオライターの仕事を簡単におさらい
シナリオライターの仕事は、副業から正社員、フリーランスまで多岐に渡っています。
副業シナリオライターは、YouTube動画のシナリオ作成が多いです。
正社員シナリオライターは、アプリゲームや脚本制作が中心となります。
フリーランスシナリオライターは、ゲーム、アプリゲーム、脚本制作など幅広い分野で活躍していますね。
それぞれ順番にみていきましょう。
副業シナリオライターの仕事
副業シナリオライターは、YouTube動画のシナリオ作成が主な仕事内容です。
YouTube動画は、昨今の若者の間で非常に人気があり、それに伴い、シナリオライターの需要も高まっています。
また、シナリオライターとしてのスキルアップが目的であれば、副業シナリオライターとしての経験も非常に有用です。
副業のシナリオライターは未経験からでも始めやすいので、興味のある方はぜひ挑戦してください。
正社員シナリオライターの仕事
正社員シナリオライターは、テレビゲームやアプリゲーム、舞台の脚本制作が中心となります。アプリゲームはスマートフォンなどの普及により、需要が増えています。
脚本制作に関しては、映画やドラマの需要があり、その需要に合わせたシナリオライターが必要とされています。また、ネット上のエンターテイメントの需要も急上昇しているので、シナリオ作成を外注する企業も増えていますね。
ただし、正社員のシナリオライターになるには、ある程度のスキルや実績が必要です。ゲームのシナリオライターを目指す方は、副業を始めながら自分でも作品を作りましょう。
フリーランスシナリオライターの仕事
フリーランスシナリオライターは、ゲーム、アプリゲーム、脚本制作など幅広い分野で活躍しています。
フリーランスならではの自由な働き方ができ、自分のアイデアを活かすせるというメリットがあります。しかし、クライアントとの折衝や受注先の確保など、一人で仕事をするためのスキルも必要となります。
スキルや実績、その人によって受注できる案件も異なります。
フリーランスのシナリオライターを目指す方は、自分の得意なストーリーを確立させておきましょう。
シナリオライターをしていて「辛い」と感じる瞬間
シナリオライターになるためには、創造力や想像力が必要です。
、その一方で、シナリオライターをしていて「辛い」と感じる瞬間もあります。以下に、その具体例を紹介します。
- 視聴者に面白くないと言われる作品を公開したとき
- 論理が破綻して1から作り直すとき
- ネタが全く浮かばないとき
視聴者に面白くないと言われる作品を作る
シナリオライターは、視聴者を飽きさせない、面白い作品を作ることが求められます。
しかし、それが思うようにいかないことも少なくありません。
例えば、クライアントの要望や視聴者の嗜好に合わなかったり、ストーリーの構成や展開がうまくいかなかったりする場合を作った場合、かなりショックを受けます。
公開した作品に低評価が集まるケースも多く、
「自分は才能ないのかな?」と感じた経験も非常に多いです。
駆け出しの時代は、この経験が何度もありました。個人的にはかなり良い感じのシナリオだと思ったのですが、視聴者の反応は最悪でした。
自分の作品が通用するまでは、時間がかかることが多いですね。
論理が破綻して1から作り直しにある
シナリオライターは、ストーリーの論理的なつながりを考える必要があります。
しかし、その論理が破綻してしまった場合は、作品を1から作り直すことが多いです。
論理の破綻とは簡単にいうと、辻褄が合っていないことです。
極論の例えだと、亡くなったはずのキャラクターが普通に生きていたイメージです。物語の時系列や背景作りでよく発生します。
修正だけで解決するケースもはありますが、物語を一つ修正すると全体的に違和感を覚える作品に仕上がる可能性があります。
このような場合は作品を作り直すことが多いです。その作業は非常に時間がかかるため、精神的にも肉体的にも負担が大く、かなり辛いと感じます。
ネタが全く浮かばない
シナリオライターは、常に新しいアイデアを考え出さなければなりません。しかし、ネタが全く浮かばない時期がやってくることもあります。
その場合、ストーリーの進展が止まってしまうため、非常にストレスを感じます。
それでもシナリオライターをおすすめする理由「感動」があるから
シナリオライターをしていると、辛い瞬間があることを前回までお伝えしました。
しかし、シナリオライターを続ける理由には、自分が書いた作品が視聴者に感動を与える瞬間があります。
- 作品が評価される快感は忘れらない
- ビジネスに応用できる
- シナリオライター以外の仕事も受注できる
作品が評価される快感は忘れらない
シナリオライターが自分で書いたストーリーが、視聴者から評価される瞬間は、非常に嬉しい瞬間です。
たとえば、自分が書いた物語が形になり視聴者から感動のコメントをもらった場合、その快感は忘れられないものとなるでしょう。
自分の考えたシナリオがゲームや映像作品になったら、それだけでも興奮します。しかし、ユーザーの声が僕たちにとって一番の活力です。
最近では、YouTubeや短編小説などでもコメントをもらえるので、作品に対するフィードバックはもらいやすい環境です。
苦悩はいくつもありますが、自分の作品を届けて喜んで欲しい方には、シナリオライターは最高の仕事だと思います。
ビジネスに応用できる
シナリオライティングは、ストーリー構成やプレゼン資料作成にも応用できます。
商品の売り込みや企業の紹介をする場合、ストーリー性を取り入れることで、より興味深く訴求できます。
また、シナリオライティングを身につけるとSNSで共感を集める発信をしやすく、多くの拡散を期待できるでしょう。
自分でビジネスを始める方は、シナリオライティングをぜひ勉強してみてください。
シナリオライター以外の仕事も受注できる
シナリオライターとしてのスキルは、小説家やライター、脚本家など、幅広い分野で活かせます。
また、広告代理店や映像制作会社、ゲーム制作会社などでも、シナリオライターとしての仕事を受注できます。
すなわち、シナリオライターのスキルを身につけるだけで、受注できる仕事の幅はぐっと広がるのです。
仕事がどうしても辛くなった場合は無理をしない
- 運動をする
- 仕事を一旦やめる
- インターネットを遮断する
運動をする
運動は、ストレスを発散させるための有効な方法の一つです。仕事が辛くなったら、ジョギングやウォーキング、ヨガなど、自分に合った運動をしてみましょう。
体を動かすことで、ストレスが解消され、心身ともにリフレッシュできます。
仕事を一旦やめる
仕事が辛くなったときは、仕事から一旦離れることも大切です。
休暇を取ったり、趣味に没頭したりするなどして、自分自身をリフレッシュさせる時間を持ちましょう。仕事に集中できるようになったら、また取り組めます。
仕事から離れることで、新しい発想が生まれたりするものです。
物語の作成にはストレスが大敵なので、休む時は休む。これが鉄則です。
インターネットを遮断する
シナリオライターは、インターネットを使って情報収集をすることが多いです。
しかし、ネット中毒になってしまうと、逆にストレスがたまってしまうこともあります。
仕事が辛くなったときは、一時的にインターネットを遮断して、自分自身をリフレッシュさせることも有効です。
シナリオライターの仕事に楽はない。しかし、最高です。
シナリオライターは、評価されない作品を作ったり、論理が破綻して作り直しになったりなど、辛い瞬間があります。
しかし、作品が評価されたときの快感や、シナリオライティングをビジネスに応用できることなど、魅力もあります。
仕事が辛くなったときは、運動やインターネット遮断などでストレス発散することも大切です。
シナリオライターの仕事は辛いこともありますが、その魅力を伝えるためにも、挑戦してみることをおすすめします。
シナリオライターの始め方は、【未経験OK】シナリオライターのなり方は?副業で始める方法や注意点を解説をで解説しているので、ぜひ参考にしてください。
コメント